パソコン

amazletの紹介

以前、Amazonのリンク作成ツールとしてG-Toolsを紹介しましたが、今日はamazletを紹介します。 amazletを使った一例を示しておきます。 はじめての盆栽 つくり方&育て方 (ナツメ社のGarden Books) poste...
就職活動

ダメ夫の就職活動  -3月の就職活動-

3月に入り、大学生・大学院生の就職活動も本格化してきました。役に立つかはわかりませんが、昨年3月のダメ夫の就職活動を振り返ってみましょう。 内容に触れる前に先んじて言っておきます。ダメ夫の就職活動はダメな例です。 |            ...
ゲーム

ボンバーマン

スーファミのボンバーマンをやっています。一人で。 |              ____ |            /      \  そんなダメ夫です |           / ─    ─ \              |      ...
ITパスポート

アイパスもうすぐ第4章終了です

第5章が終了したら過去問を少し進めて、その後第6章に入ります。 |      ____ |    /_ノ   ヽ_\ そんなことより |   /( ●) ( ●)\ くしゃみが止まらないんだな | / ::::::⌒(__人__)⌒::::...
教習所

第一段階12限終了

残すところ第一段階は1時限と検定のみになりました。 もしかすると3月中に免許が取れてしまうかもしれません。この時期にしては早く進んでいるそうです。
教習所

第一段階10限終了

教習から帰ってきたダメ夫です。本日の教習で10時限が終わりました。 なんだかんだで順調に進めています。 今日の内容は無線とATだったのですが、どちらも楽しんで乗ることができました。慣れてきたときが最も危険なので、油断はできません。
パソコン

広告のないブログ

これからブログを始めようと考えていらっしゃる皆さん。 何を基準にブログサイトを選びますか? 今やブログサイトは数え切れない程存在します。 |       ____ |     /⌒  ⌒\  |   /( ●)  (●)\ 本当は数えられそ...
ITパスポート

アイパスの過去問

平成22年度秋期ストラテジ系が終了しました。 初めて見る単語もちらほらありましたが、なんとかなりそうです。 次はマネジメント系に移ります。
ITパスポート

ITパスポート マネジメント系

以前も述べましたが、ITパスポート(アイパス)の試験はストラテジ系、マネジメント系、テクノロジ系に大別されます。 今日でストラテジ系が一通り終了したので、過去問を解き始めます。 そのまえにコーヒータイムです。 |      ( |     ...
教習所

第一段階8限終了

教習から帰ってきました。特に問題なく運転できたと思います。 次回は無線教習(単独走行)です。 孤独に耐性があるのでおそらく問題ありません。