未分類

1月は授業休めません

第4クォーターは4科目を履修しています。 そのうち3科目はすでに休んでいるのでもう休みことはできません。2回休むと単位がでるかどうかの瀬戸際になります。 みんなよくやってると思います。
MBA

第3クォーターの成績

第3クォーターは4科目を履修していまして、先日成績が出ました。 単位はすべて取れていました。成績は良いとは言い難いですが、2年で学位を取得できれば問題ないので構いません。 第3クォーターはレポートが少なく比較的楽でしたが、第4クォーターは毎...
MBA

ベンチャービジネスの課題

ベンチャービジネスの課題を提出しました。 このQはかなりしんどい予感。
仕事

遅刻しました

本日仕事を遅刻しました。 処理上は半休したことにしておきます。どうせ有給あまりますし。
MBA

授業料半額の手続きをしました

授業料半額の手続きをしました。 今回に限らず、手続き関係はいつもてんやわんやです。
MBA

MBAの授業料が半額になりました。

意外にも入試の成績がよかったようで、授業料が半額になりました。専門的実践教育給付金も通っているので(授業料半額に伴い減額されますが)、金銭的負担はかなり軽くなります。 久々に明るいニュースです。
MBA

第4Q始まっています。

第4Q始まっています。 取るべき科目を取ったら週5で通うことになります。さすがにそれは無理なので、あきらめる科目を考えています。 どれも毎週課題があるのでなかなかしんどいです。
仕事

仕事が忙しい

仕事が忙しいです。 どうにもなりません。
MBA

第3Qテストおよびレポート終了!

本日レポートを締め切り二時間前に提出しまして、これにて第3Qテストおよびレポートがすべて終了しました(単位が出るかは別問題)。 正直2回ほどあきらめかけました。 経営学の筆記試験はざっくり70点程度だと思います。単位を落とすレベルではないで...
MBA

多忙な日々

限界を迎えつつあるダメ夫です。 仕事が忙しいのとMBAのテスト期間が重なって弱っています。 今日は、授業が終わってから会社で明日のグローバルミーティングの資料を作成し(全部英語)、帰宅後は黙々とレポートを書いていました。やっとこさ1本レポー...