会社帰りに半袖のYシャツを2枚買いました。
まず店に入って体のサイズを測ってもらった結果、「Mサイズでも着ていればいいじゃない!」とSっぽく言われました。
そして5分くらいで2枚を選び、レジに持っていったところ、店員さんは言いました。
「SサイズとLサイズの2枚ですが、よろしいでしょうか?」
これを言われたときダメ夫は引きましたね。
つまりダメ夫はサイズを一切見ずにシャツを選んでいたようなのです。
わざわざサイズを測ってもらったのにですよ! もちろん、シャツにはしっかりとサイズが明記されているのですよ!
まあでも、そんなこと皆よくあることですしね。
コメント