2011-05

日常

雄たけび

| | ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、 |("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`) ||   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |! |i|   ` イ_...
仕事

勉強しなさい

研修ばかりでまったく勉強していません。 研修も立派な勉強なのですが、まわりと同じことだけをしていても、差をつけられません。 できる男になれば、かわいい奥さんが見つかるかもしれません!
仕事

研修の第一段階が終了!

研修のおよそ3分の1を終えました。 6月末まで寮住まいが続きます。 昨日は寮の同期と夜の2時くらいまで焼酎を飲んでいました。 はやく立派な大人になりたいな~。
パソコン

コメント変更

実験的に、コメント記入の際に確認用文字を入力しなくてもいいようにしました。 スパムコメントが来るかどうか知るためです。
日常

ダメ夫たちの料理

寮では夜に数人で料理をしているので、少しばかりご紹介致しましょう。 まずはミートスパゲティとサラダです。 続いて、チャーハン(左)、豚キムチ(中)、サラダです。チャーハンがやや不思議な食感でした。 寮の先輩から料理本を頂きましたが、難易度が...
農業

野菜

一週間ぶりにダメ夫のかわいい夏野菜たちを見たのですが、オクラを除けば順調に成長しています。 それではオクラはどうかと言えば、植えた当初からまったく変化していません。 原因としては、 1. 土が合っていないため 2. 植える際に根の大部分が切...
日常

今日のダメ夫

髪の毛を切ってから、その帰りにブックオフにて本を大量購入しました。 今は珍しくポッキーなんぞを食べています。 今日から新たに始めることとして、知識系の本を読んだら簡単にその内容をスライドにでもまとめてみようと思います。ダメ人間更生計画のひと...
仕事

久々です

なぜここのところ本ブログの更新が途絶えていたのか? それは寮の部屋にネット環境がないからです! 今日は一時的に実家へ帰ってきて更新しています。 寮での生活を簡潔に説明すると、 1. 7時に寮から会社へ向かう 2. 19時に帰宅 3. 19時...
日常

本日のダメ夫

1. 畑に夏野菜を追加 ナス、カボチャなどを植えました。畑の土に保水性がなさそうなので、やや心配です。 2. 筍掘り 再び筍を掘りに行って来ました。今年は不作だと思っていたのですが、たくさん生えていました。ダメ夫の目的は立派な竹林をつくるこ...
日常

準備

寮生活に向けて少しは準備をしなければなりません。 最初は何もいらないと思っていたのですが、考えだすと必要なものが多々あることに気がつきました。 はてさてどんな生活が待っているのでしょうか?